つらいとき、何をするのか?

公開:2015年05月23日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

ムカついたとき、イラついたとき、やってられないとき、
あなたは何をして過ごしますか?

ムカつくから誰かに八つ当たりをする。
イラつくから楽しいことに逃げる。
やってられないから大酒を飲む。

など、人によって様々な反応があると思います。
別にその反応が良くないと言いたいわけではありません。

辛いときや悲しいとき、
誰だって別の何かに逃げ出したくなる気持ちはよく分かります。

しかし、その反応はあなたの望む結果につながりますか?

例えば、誰かに八つ当たりをしたとして、
それはあなたの成功につながるモノでしょうか?

楽しい別の何か、例えば、友達と遊びに行く。
それはあなたの成功と関係ある行為でしょうか?

どうしようもない負の感情を感情を抱えたときに
何をするかで人は大きく変わります。

受験が上手くいかないとストレスを溜めた学生が
他人の家に放火したりするのもこの反応の違いです。

ひどい人になると、駅前で関係ない人たちに向かって
包丁を振り回したりもする人もいますよね。

その後はどうなるのか、言わなくても分かりますよね。

負の感情に振り回されて、
負の行動をしてしまうと、
成功につながらないどころか、
余計に悪い立場に追い込まれるだけなのです。

ですので、辛いときに、別の何かで紛らわせる行為は
結果として事態を悪化させる結果につながりやすいのです。

うまくいかない時こそ、頑張って取り組んでみてはどうでしょうか?
ムカつくからこそ、周りに笑顔を振りまいてはどうでしょうか?
イラつくからこそ、仕事に精を出してはどうでしょうか?

あなたはあなたという人間のパイロットです。
ムカついたから、ムカついた反応をする必要はありません。

ムカついたから、笑ってみるとか、楽しんでみるとか、
別の行動だって出来るはずなのです。

うまくいっている時は誰だって頑張れます。

大事なのはうまくいかなくなったときに
どれだけ頑張れるかなのです。

そして、うまくいかなくなるときは、日常的に起こります。

というか、うまくいくときと、いかない時は
交互にやってくると言ってもいいでしょう。

その交互にやってくるモノに対して
いちいち反応しても、
成長が遅くなってしまうだけなのです。

ムカついた、イラついた、などの負の感情が出てきたときこそ、
あなたというパイロットの出番です。

自分をコントロールして、成功により近づけるような
反応をするようにしていきましょう。

それでも感情に振り回されそうになったら、
自分を客観的に見てみましょう。

それこそ、自分の眼から見るのではなく、
自分というロボットを想像するのです。

そのロボットがどんな動きをすれば、
あなたの望む結果につながるのか考えてみてください。

ゆっくりでも構いません。時間を使っても構いませんので、
客観的に外から、自分というロボットを見つめ直してみましょう。

見えてくるはずです。

あなたに最高の行動をさせられるのは
あなた自身しかいません。

自分を信じて、
辛いときこそ、頑張れる人間になっていきましょう!

今日のやる気が出る話

なんとなく生きていると、本来の目的を忘れてしまう。
あなたが今なぜ頑張っているのかを毎日思い出そう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 自己啓発

    続けていくのも才能

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 何かの拍子に 『ダメだ! 私には才能がない!』と思って 投げ出してしまった事はありませんか? 私も仕事柄、文章を書く事が多く、 いつも文才がないなと嘆いてしまい...続きを読む

  • 自己啓発

    毎日を楽しく過ごす!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは毎日が楽しいですか? それとも嫌な事が多いですか? もしもあなたが今、嫌な事が多いと思っているのであれば 一度自分の生活を思い出してください。 楽しい事...続きを読む

  • 自己啓発

    向上心について

    みなさんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田です。 今回は、向上心についてお話いたします。 あなたは、向上心とは、どのようなものを想像しますか? 一般的にとにかく、上を目指して頑張る気持ちだと答える人が 多いと思いま...続きを読む

  • 自己啓発

    知っていることを聞かれたら?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 自分の知識をさらけ出して、満足したことありませんか? 人には自己顕示欲があるため、 どうしても自分を本来の力より、大きく見せようとします。 自己顕示欲とは、自分...続きを読む

  • 自己啓発

    日本を変えたいなら選挙に行こう

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 「日本を変えたいんです。何か出来ることはありませんか?」と 質問をされることがあります。 その際に必ず言うのが、「選挙に行くことです」 日本を変えるほど大きな夢...続きを読む

  • 自己啓発

    気分を変えたいなら行動を変える

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人間の体って面白いもので、 やる気のなくなる行動をしていると 自然とやる気が無くなります。 「ため息」「愚痴」「うなだれる」「肩を落とす」「怒り顔」など。 試し...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!