自分に自信を持とう

公開:2009年02月18日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

今回は、自分の1番のファンについて
考えてみたいと思います。

あなたは自分の一番のファンになれていますか?

「そんなの当たり前じゃん。私の事は私が一番好きだよ」と
簡単に答えるかもしれませんが、本当にそうでしょうか?

例えば、私はこのブログを今書いています。

私が自分の書いたものの一番のファンになるということは、
このブログを誰よりも読み込む必要がありますし、
ブログで書いた文章を誰よりも覚えている必要があるのです。

1番のファンですから、それくらいは当然ですよね。

つまり、1番のファンになるという事は
クイズ番組であなたの自身の問題が出たら
全問正解できるほど知っているのかどうかということです。

例では、ブログをあげましたが、
別に何でもいいのです。
あなた自身のことでもいいですし、
他のことでも良いのです。

どんなことであっても、自分の中で他の人から
良く見てもらいたいと思うことは
自分が1番知っている必要があるのです。

自分の1番のファンに自分がなれていないと
自分よりも他の人がよりよい結果を残してしまうと思うので、
チャンスの時に率先して手を上げる事ができないのです。

よくある話なのですが、
「好きな芸能人はいますか?その方のどこがよいですか?」の
質問にはたくさん答える事ができるのに、
「自分は好きですか?自分のどこが一番誇れるところですか?」の
質問は答える事が難しいという人が多いのです。

このような状況では、いざチャンスが目の前にきても自分に自信がないので
チャンスを他の人に回してしまうのではないでしょうか。

確かに自分自身を含め、
自分の作品の中でも悪い部分をたくさん知っているので
自信が無い気持ちもわかります。

しかし、だからといって、自分が人に認めてもらいたいことを
ずさんに扱ってよいのでしょうか。

どんなに素晴らしいものを作り上げても
宣伝が出来ていないと、私達が目にする事は無いでしょうし、
また、宣伝がしっかりと出来ていても、
商品が適当な代物であれば2度と使う事はないでしょう。

このようにどんなものでも
しっかりとした商品を作り上げる事「品質の向上」と
それを売り込む事「宣伝」が必要なのです。

では、あなた自身の事で考えてみてください。

あなたはあなた自身の1番のファンになれているのであれば、
自分自身のどこが1番良いのか、また優れているのか
説明出来ますよね?

もしも、出来ないようであれば、それはあなた自身が
自分の1番のファンになれていない証拠です。

あなたがもしも自分の良さを知らないのであれば、
他の人はあなたの本当の良さを知る事はありません。
これは先ほど言った「宣伝」の部分です。

そして、あなたという「商品」の品質を上げるには
あなた自身の努力しかないのです。

実際に自分が優れていると思うことは
必ずしも客観的に見て1番である必要は無いのです。
つまり、自分より優れているものが実際にあっても良いのです。

ただ、自分が1番好きでいるかどうかが問題なのです。

あなたも何かのファンになるときに
「1番かっこいい」「1番かわいい」「1番すごい」
「1番売れている」「1番面白い」等の理由で好きになるでしょうか。

多分、他の人はどう思うかわからないし、
実際には1番ではないかもしれないが、
あなたの中で1番良かったからファンになったのだと思います。

みんなが客観的に見て1番の物しか好きにならないのであれば、
売れる音楽もいつも同じでしょうし、
みんな同じテレビしか見ません。
そして、売れている芸能人もいつも同じになるはずですよね。。

でも、実際には違います。
いろんな芸能人がいて、いろんなテレビがあり、
いろんな音楽があるのです。

そして、いろんなファンがいるはずです。

このように客観的に見て1番でなくても、
あなたが良いと思えばそれがファンになる理由なのです。

他の人が作ったものであれば、
客観的に見て1番でなくても
アピールできるところはたくさん知っているのに
いざ自分の事になると、
1番じゃないとアピールできないのはおかしな話ですよね。

あなたが自分で1番良い結果を出していると思うのであれば
それで良いのです。
もしも、足りないと1番のファンであるあなたが思うのであれば、
もっと良いものに作り直せば良いのです。

自分で納得できる代物を作りましょう。
そして、1番のファンであるあなたが
失望してしまうようなものを作るのは絶対にやめましょう。

自分が精一杯作ったものですので、
結果がどうであれ、1番のファンである
あなたはしっかりと自信を持ちましょう。

そして、そこからでる結果をきちんと受け止めて
さらに改善していくことで
本当に良いものが出来上がるのです。

「自分で作ったものに自分で感動する」事ができれば、
それは1番素晴らしい結果だと思います。

自分で感動できる素晴らしいものを作り上げましょう。

それがあなたの夢実現の為の武器になってくれるのです!
夢を目指してしっかりと自分を磨いていきましょう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 価値観

    リーダーになる条件

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 自分でルールを作る事が出来ない人は 人が作ったルールに従うしかない。 あなたは自分でルールを決めている側の人間ですか? それとも従っているだけですか? これは何...続きを読む

  • 価値観

    相手を変える方法

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 よくある質問なのですが、 「○○な相手を変える為にはどうすればいいですか?」と 質問される事がよくあります。 これははっきり言っておきます、 あなたが神様くらい...続きを読む

  • 価値観

    無料のアドバイス

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人は自分が得た貴重な知識はなかなか人に教えようとしません。 貴重な知識であればあるほど教えようとしないのです。 簡単に教えるのは、比較的自信の無い意見。 例えば...続きを読む

  • 価値観

    ストレスの解消方法

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは嫌な事があった時 どのような態度でその後を過ごしていますか? 人間生きていれば嫌な事が1つや2つは誰でもあると思います。 その嫌な事があった後に そこか...続きを読む

  • 価値観

    平等に与えられているもの

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人間は残念な話ですが 平等ではありません。 容姿や親、能力などなど 同じものはありませんし、 同じ親から生まれた兄弟であっても まったく同じ能力ではないのです。...続きを読む

  • 価値観

    出来ない事があったら

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 出来ない事があったら、 あなたは恥ずかしいと考えてしまいますか? 今日考えてもらいたい事は 出来ない事があると人は その出来ない事を必死で隠そうとしたり、 その...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!