うまく出来ないからこそ楽しい!

公開:2009年03月31日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

あなたにはうまく出来ることと、
うまく出来ないことがあると思います。

では、うまく出来ることと出来ないことでは
どちらがよりはまり込んでしまうと思いますか?

これは非常に面白いのですが、
うまく出来ないことにはまり込んでしまうのです。

そもそも、あなたの趣味を見てください。

始めからうまく出来たことはありますか?
また、今、自分は完璧に出来ると思っていることを
ずっと趣味にしていますか?

おそらく、自分の趣味であったとしても、
ある一定のレベルになるまでは下手なりに
頑張ってやっていたのではないでしょうか?

そして、ある一定のレベルに達したときに
面白いほどあっさりと飽きてしまうのです。

これはスポーツでもゲームでも趣味でもどんなことでも
そうなのです。

例えば、仲の良い友達がゴルフにはまっていました。
どうしてもと頼まれるので、一緒に回る事になりました。

あなたは自分自身が下手だったので、
ゴルフがあまり面白くないだろうなと思っていましたが、
仲の良い友達の教え方がうまいので、
とても楽しんで帰ってきました。

こうなると、ゴルフにはまる可能性があります。

まずは、友達に追いつくように必死になって
努力するでしょう。良いクラブを買いに行ったり
打ちっぱなし等に通ったりして、
ゴルフの練習をするようになるでしょう。

そして、友達と対等程度のレベルになった時に
ひと段落します。

さらに上のレベルに行く人は、友達よりも
もっとレベルの高い人を目標にしている人でしょう。

そして、そのもっとレベルの高い人を目標にしても
そのレベルに達すると一段楽するのです。

このように、自分が目標にしている
ある一定のレベルに達するまでがとても楽しいのです。

ゲームなどもそうです。
目的を達するまでが楽しいのですが、
例えば、最後のボスを倒してエンディングを見てしまうと
とたんにどうでも良くなったりするのです。

このようにうまく出来ることと
うまく出来ないことではうまく出来ないことの方が
どっぷりとはまる可能性があるのです。

では、これを実際の生活に当てはめてみてください。

あなたが、「うまく出来ないと思うからやらない」と考えて、
何かを始めることが出来ないのであれば、
それはやりたくない事の理由にしているだけなのです。

決してそれが本心ではないということです。

人はうまく出来ないからやらないということは
絶対にありません。

うまくなるために、または、目標に達するために
人は必死になって練習をするのです。

ですので、絶対に失敗するだろうなと思っても、
自分でやろうと思ったことであれば、
とりあえずチャレンジしてください。

どんなすごい人でも一番最初から
うまいわけではないのです。

下手な時期があったからこそ、
一生懸命うまくなろうとして、
真剣に練習をしたのです。

だから、今すごいことが出来ているのです。

うまく出来そうにないことでも
どんどんチャレンジしていきましょう。

その努力があなたに新しいスキルを
身につける手助けをしてくれるでしょう!

そして、より高いレベルを目指すのであれば、
より高い技術を持っている人を目標にして
頑張っていきましょう!

そうすることで飽きることなくずっと
上を目指していくことが出来るようなるのです!

今日のやる気が出る話

人と同じ事をしても、小さな成果しか得ることはできない。
誰もやらないことをやれば大きな成功に繋がっていく!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 価値観

    時間を大事に使える人は成功する!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは毎日の時間を 大事に使っていますか? 普段は無駄に使っているけど、 何かあったときだけ、 時間を大事に使っているという人は 非常に多いのではないでしょう...続きを読む

  • 価値観

    大事なのはミスをした後

    皆さんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 何かが気になり仕事も手につかなくなるほどに 悩む事ってありませんか。 一つのミスを、いつまでも気にして悩んでみたり、 とにかく悩んでしまって、集中力が散漫に なっ...続きを読む

  • 価値観

    虫の居所が悪い

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 虫の居所が悪く、他人のちょっとしたミスを どうしても許せないときってあると思います。 このような場合、感情に任せて相手を責めてしまいがちです。 しかし、そんな事...続きを読む

  • 価値観

    不満を言う前に出来る事

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 最近耳にする言葉で 「会社は自分には何もしてくれない」というものがあります。 これは、どんなに会社に尽くしても 結局は何の意味がないという事ですが あなたは会社...続きを読む

  • 価値観

    心配事で悩むのはやめよう!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 心配事があると、つい悩んでいませんか? もしも、あなたが心配事のたびに、悩んでいるのであれば、 今日でそれはやめてください。 なぜなら時間がもったいないからです...続きを読む

  • 価値観

    計画通りに行かない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたはその日のスケジュールを きちんと立てていますか。 もしも、立てていないのであれば 今日から立てるようにしてみてください。 なぜかといいますと、予定を立て...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!