出来ない事があったら

公開:2010年01月07日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

出来ない事があったら、
あなたは恥ずかしいと考えてしまいますか?

今日考えてもらいたい事は
出来ない事があると人は
その出来ない事を必死で隠そうとしたり、
その場から逃げ出そうとしたりする事について
考えてもらおうと思います。

なぜ人は出来ない事があると
恥ずかしいと思ってしまうと思いますか?

それは、現代の学校教育がそのように教えているのです。

学校では、全ての科目で優秀である人はとても褒められ、
1つの科目でも赤点をとると、落ちこぼれになってしまいます。

できない事がある=落ちこぼれ
となってしまう為に、
出来ないという事がとても恥ずかしい事だと
自然と思ってしまうようになるのです。

そんな環境で10数年も過ごすわけですので
普通の人はできない事があると
それを隠そうとしたり、誤魔化そうとしてしまうのです。

つまり、普通に学校教育を受けた人は
全ての事が自分で出来ないといけないと
学校教育を通して教え込まれてしまっているのです。

しかし、一度しっかりと考えてもらいたいのですが、
本当に「何でも」できる人って
全体の1%にも満たないのではないでしょうか?

例えば、勉強できるが、体育は普通以下とか、
美術は素晴らしいが、勉強は駄目だとか
どれもこれも100点を取れる人なんて
よほどの天才か、よほどの努力家でなければ
そのような事をするのは不可能でしょう。

ですので、あなたが何か出来ない事は
別におかしい事でもなんでもないのです。

出来ない事があって「普通」であり、
出来ない事がなければ逆に「異常」なのです。

多く人が「普通」になろうと頑張りますが、
実際には「異常」を目指してしまうために
生活がうまくいかなくなってしまうのです。

あなたは「異常」と「普通」どちらがよいですか?

もしも、異常を目指すのであれば、
人がしないような事をする必要があります。

異常な行動をしなければ「異常」になんて
なれるわけが無いのです。

つまり、出来ない事があることは普通のことであり、
別の悪いことでも何でもありません。

出来ない事から逃げる事よりも
出来る人に手伝ってもらえるようになる知識をつける事が
一番いいことなのです。

そして、あなたが出来ない事を出来る人達を集めて
あなたのチームを作り上げましょう。

そうすることであなたはどんな事でも出来るようになりますし、
誰よりも早く自分の好きな事で成功する事が出来るようになるでしょう。

本当に自分の好きな事で成功したいのであれば
出来ない事を認め、自分を助けてくれる人を
探して手伝ってもらえるようになりましょう。

それが成功への一番の近道になるのです。
夢を叶える為に頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

今は刻々と変化を続ける。
だから今しか見ない人は色んなものに流されてしまう。
しっかりと未来(さき)を見て行動しよう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 価値観

    過去に縛られる

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたには素敵な思い出がありますか? おそらく大半の人には楽しかった思い出と とてもつらかった思い出があると思います。 というのも、過去はそれだけ 強烈な記憶と...続きを読む

  • 価値観

    幸せの定義

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 プロポーズのときの言葉で 「一生、幸せにする」というのがあると思いますが、 この幸せについて考えた事はありますか? 幸せという定義は非常に曖昧で、 「幸せではな...続きを読む

  • 価値観

    歴史に名を残す

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは歴史に名を残せるような人になりたいですか? それとも、歴史の1パーツとして 名も残せずに人生を終わらせたいでしょうか。 もしも、あなたが歴史に名を残した...続きを読む

  • 価値観

    アドバイスを受け入れられない人の3つの共通点

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人と付き合っていると色々な場面でアドバイスされる事がありますよね。 もう会話の半分以上がアドバイスなんじゃないかと思うくらい、この世の中にはたくさんのアドバイス...続きを読む

  • 価値観

    教育係になった時に考えること

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは人を育てる時に その人の幸せを考える事が出来ていますか? 多くの人は、相手のためと言いながら 主に自分の評価が上がるように指導をし、 いかに自分を良く見...続きを読む

  • 価値観

    人生がむなしくなったら

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 ものすごく意気込んで始めてみたもの 終わってみるとものすごく むなしくなる時ってありませんか? もしも、そんな事があった時は 思い出して欲しいのですが、 むなし...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!