話を聞かせたいとき

公開:2010年09月02日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

人に何かを伝えたい時に
うまく伝わらないことってありますよね?

これは相手がこちらの話に興味を持っていない為に
潜在意識でこちらの話をシャットアウトしている事が
原因で起こります。

この相手がこのようなスタンスであった場合には
こちらがどんなに素晴らしい話をしても
相手が理解して、行動を改めるなんてことはないのです。

では、相手に伝える時に興味を持ってもらうためには
どうすればいいでしょうか?

これは3つあります。

1つ目は欲望。相手が欲しいと思ったり、
得をしたと思うような事であれば
相手は興味を持って話を聞いてくれます。

趣味系のホームページに、
同じ趣味の人が集まるのと同じで、
興味があれば、自然と耳を傾けるのです。

2つ目は怒り。相手が負けたくないと思ったときや
激しく怒りを感じた時は、必死になって相手の話を聞きます。
口喧嘩や口論になった時に発揮されやすいですね。

3つ目は迷い。これは今後どうすればいいのかと
相手が真剣に悩んでいる時のアドバイスです。
宗教や勧誘は、この迷いを利用して話を聞かせる手段が多いです。

以上の3つうちのどれかがあれば当てはまれば
相手は興味を持って話を聞いてくれるでしょう。

あなたが誰かに何かを伝えたいと思ったときに
この3つの考えずに、自分の気持ちだけで話してしまうと
相手は話についていけなくなってしまうのです。

こうなるとせっかくの話が台無しになりますよね。

人との話をする時は上の3つ
「欲望」「怒り」「迷い」のどれかを
意識して、言葉にしてあげましょう。

そのためにも相手の話を聞いて何を求めているのか
引き出してあげる事も重要になります。

自分の感情だけで話をするのではなく、
より相手に理解して欲しければ、相手の感情を引き出せるような
言葉を選んでいくとより理解が深まるようになるでしょう!

今日のやる気が出る話

褒めてもらえないと嘆く前に、誰かを褒めましょう。
自分が褒めないから他人も褒めてくれない。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 価値観

    人生における成功は、今、何を考えるかにある。

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 もしあなたが圧倒的な成功を求めるのであれば 普通のことをしてはいけません。 「そんなの分かっているよ!」とお叱りを受けそうですが、 実はよく分かっていない人が多...続きを読む

  • 価値観

    出来る方法を考える

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人は自分が出来ていない事があると、 その出来ていない事をやらない為の 正当な理由を考えようとします。 そのような状況になると、 非常にもったいない時間を費やすこ...続きを読む

  • 価値観

    やりたくない事をプラスに考える

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 自分のやらなければならない事があって どうしても行動に移す事が 出来ない時ってありますよね。 「あとでやろう」 「午後からやろう」 「明日やろう」等 このように...続きを読む

  • 価値観

    人生がむなしくなったら

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 ものすごく意気込んで始めてみたもの 終わってみるとものすごく むなしくなる時ってありませんか? もしも、そんな事があった時は 思い出して欲しいのですが、 むなし...続きを読む

  • 価値観

    つらくても前に出る

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは負ける事がわかっていても 果敢に挑戦する事が出来ますか? 人には絶対に勝てないときにでも 前に出なければならない時もあります。 そんな時に前に出る事がで...続きを読む

  • 価値観

    ドラマのような人生を送る方法

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 世の中には不思議なもので 夢があるのに行動をしない人がいます。 なぜ行動しないのかと 聞いてみると失敗をするのが 怖いから行動をしないと言います。 そして、実際...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!