自分の価値を知っていますか?

公開:2010年08月07日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

多くの人は自分の価値を知りたいと思ったときに
周りの人と比べています。

あなたも周りの人と比べて
自分の実力を判断してはいませんか?

他人と比較しても
自分の価値を見出す事はできませんし、
実際には他人と比べる事は何の意味もないのです。

例えば、あなたはテストで90点を取りました。
ここで他人と比べている場合には
学年で何番目に自分がいるのかを気にします。

ですので、たまたまみんなが89点以下しか
取る事が出来なければ90点でも学年1位でしょう。

すると、本人は学年で1番頭が良いと
思うようになるでしょうし、
逆にみんなが91点以上であれば
学年で最下位になり、自分は「頭が悪い」と
考えるようになるのです。

これで本当の価値を見出しているのでしょうか?

多くの人は自分の目標よりも
他人と比べた順位を気にします。

ですので、あなたがどんなにいい成績をとろうとも
学年での順位が低ければ評価できない結果となり、
自分の価値を低く考えてしまうようになります。

これでは自信だけをなくす原因にもなりますし、
逆に成績があまり良くなくても学年での順位が高ければ
意味のない自信だけを持つようになるのです。

つまり、他人と比べて出した結果の多くは
自分の価値を間違って判断するだけなのです。

本当に自分の価値を知りたいのであれば
自分が何を目指し、
何を成し得たのかを考えるようにしましょう。

テストで90点を目指し
90点以上を取る事が出来れば
順位が何位であろうとも十分に褒めていいことなのです。

目標を達成できた自分をもっと褒めてあげましょう。

逆に目標を達成できなかったのであれば
それは足りないところを探す機会です。

覚え方に問題があったのか、
ケアレスミスなのか、
体調が優れなかったのかなどを考えて
なぜに目標を達成できなかったのかを考えてください。

達成できなかった理由を探し、改善する事により、
自分の本当の価値がどんどん上がっていくでしょう。

周りと比べる事は
手っ取り早く実力を判断できる方法のように思えますが、
実は逆なのです。

他人と比べる事で自分の本当の価値が
ぼやけて「勘違いした結果」に繋がりやすいのです。

常にどんなものでも他人は関係ありません。

あなたが何を目指し、
何を成し得たのかそれが一番大事なのです。

学年で1位なる事がよりも、
入試に合格する事が大事なのです。
そして、高校や大学に入る事よりも
どんな大人になる事が出来たのかが重要なのです。

これは他人と比べていても結果は見る事は難しい事で
自分立てた目標を達成できたかどうかが大事なのです。

目標を他人との比較にするのではなく
自分が何を目指しているのかという
目標を立てるようにしましょう。

自分で立てた目標を達成すれば
あなたはすごい人なのです。

自分の本当の敵はいつも自分自身だということを
忘れずに頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

毎日続ける事はたまにやる事よりも、数倍の速度で伸び続ける

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 価値観

    つまらないプライドは捨てる?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは、「プライドが高い」と 言われるとどんな気持ちになりますか? 言われ方にもよると思いますが 多くの場合は、褒め言葉というよりも、 悪い意味で考える方が多...続きを読む

  • 価値観

    歴史に名を残す

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは歴史に名を残せるような人になりたいですか? それとも、歴史の1パーツとして 名も残せずに人生を終わらせたいでしょうか。 もしも、あなたが歴史に名を残した...続きを読む

  • 価値観

    幸せになれない本当の理由

    みなさんこんにちは。 常日頃から幸せなやる気プロデューサーの上田洋輔です。 幸せなことはいいコトなのですが、人前で幸せ、幸せと言っていると、世の中には不幸な人が多いので、頭がおかしな人に思われがちなので要注意です。 さて...続きを読む

  • 価値観

    問題こそが最高の贈り物

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 問題が起こったときあなたは その問題をどのように考えていますか? 例えば、あなたの営業先から クレームがはいるという問題が起きました。 この時、もちろん改善を図...続きを読む

  • 価値観

    本当に価値のあるもの

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人は失敗を経験すると嫌な気分になり、 下手をすると諦めてしまいます。 それくらい打たれ弱い人が多いのです。 そして、巷でも『楽して○○』とか『簡単に○○』などの...続きを読む

  • 価値観

    出来ない事なんて関係ない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 出来ない事とやれない事の違いって知ってますか? 多くの人は出来ない事とやれない事を 一緒にして考えています。 その為にやった方がいい事がわかっていても 「そんな...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!