不景気の本当の理由

公開:2013年03月06日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

与えると得をして、
ケチると損をするという話をした場合、
多くの人はそれを理解しているのと言います。

しかし、多くの場合、その反対をしてしまうのです。

例えば、あなたは手元に100円持っています。

このお金を増やしたい場合、
人にあげてしまうのと、
貯金してしまうのとではどちらが
将来的にお金になると思いますか?

ここで考えてもらいたいのは、
100円持っていて、人にあげてしまったら、
0円になると考えるのかどうかということです。

もしも0円になると考えてしまっているような人は
一生貧しいまま暮らすはめになるでしょう。

目先のことだけを考えると、
得たものは全部自分のものだと溜め込んだ方が
得だと考えるかもしれません。

確かに目先の話だけであれば、
100円与えると100円無くなるのですから、
与えない方が得をするように思えるかもしれません。

しかし、これは間違った考え方なのです。

この部分を正確に理解する為に、100円を相手に与えると
どのような事が起こるのかを考えて欲しいのです。

あなたが100円を失うということは
もらった相手は100円増えたということです。

100円増えたところで100円を余計に使えば
経済に100円分の効果を与えるわけです。

たったの100円で経済に与える効果なんて……と思うかもしれませんね。

では、それが1000万円だったら?
1億円、10億円それでも経済効果は少ないと思いますか?

10億円なんてバカな話をするな!と言われるかもしれません。

確かに1人で10億円を誰かに与えるのは難しいでしょう。
しかし、日本人だけで1億人を軽く超えています。

1人で考えれば10円で良いのです。
それが10億円です。

10億円でも足りないと思うであれば、
100億円、1000億円と増やしてみてください。

必ず日本の景気は回復するのです。

しかし、今の日本で景気が悪いのは、
誰かがどこかで与えるのをやめているからなのです。

給料が安い、買える物が減る、
売れないから値下げ、業績悪化、
そして、給料ダウンとマイナスの
行動を繰り返してしまうのです。

不景気というのは、
与える人が少なくなっているから
起こる事象なのです。

あなたが不景気を本当に嫌がるのであれば、
1秒でも早くあなた自身が無駄に
貯め込むような考え方を捨てていきましょう。

みんながお金を貯め込むようになれば、
どこの国でも確実に不景気に突入してしまいます。

そこを避けるためにも必要以上に
貯めるような真似をやめて
みんなに与える意識を強めていきましょう!

今日のやる気が出る話

できなかったら、やり方を変えてもう1回チャレンジ。
このもう1回が人生を大きく変える!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 価値観

    人生がむなしくなったら

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 ものすごく意気込んで始めてみたもの 終わってみるとものすごく むなしくなる時ってありませんか? もしも、そんな事があった時は 思い出して欲しいのですが、 むなし...続きを読む

  • 価値観

    毎日やっていること

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは将来何で仕事をしたいと思っていますか? 何もないのであれば、『夢を見つける方法』を読んで、 今すぐに夢を見つけてください。 1秒でも早く、やりたいものを...続きを読む

  • 価値観

    アイディアはその場でメモしよう!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは普段メモ帳を持ち歩いていますか? もしも、持ち歩いていないのであれば、 今すぐに持ち歩くように習慣をつけてください。 そして、何か思いついたら、 すぐに...続きを読む

  • 価値観

    健康について考える

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは健康について考えた事はありますか? 多くの人が自分の事を健康だと考え あまり健康に気を使っていません。 その証拠に、早く寝なければ、 明日きついのをわか...続きを読む

  • 価値観

    人は出来ないと嘘をつく

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 いきなり質問で申し訳ありませんが、 自分ができることとできないこと、 人がよく嘘をつくのはどちらだと思いますか? 100%ではありませんが、 人がよく嘘をつくの...続きを読む

  • 価値観

    現状に満足する

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 すごい立派になる人と、 それなりで終わる人の違いって 何だと思いますか? 実は、非常に簡単なことなのです。 それは、『現状に満足している』のか どうかという事で...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!