一緒に読まれている記事
-
長期間の目標が夢を壊す、たった1つの理由
-
犯罪者になって困ったときに読んでおきたい相談文集
-
自分を変えたいなら1冊でもいいから本を読もう
-
成功するために必要な3ステップ
-
夢を叶える3つの心得
-
『やりたくない』と立ち向かう2つの方法
公開:2013年03月04日
皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。
あなたは自分が今どれだけ幸せなのか
考えたことありますか?
このような質問をすると8割近くの人は
あまり幸せを感じていないと答えます。
なぜだと思いますか?
それは不幸であるとか、大変であるなどの
マイナス要素の目を向けている人が多いからです。
例えば、給料はものすごくもらっているけど、
勤務時間が長く、休日さえも出勤のような状況であれば、
まあお金を使う暇もないわけですので、
とても幸せだとは考えられないでしょう。
反対に給料は安いけど、自由な時間がたくさんある人でも
給料が安いためにどこにも出かけられず
暇をもてあましているような状況であれば、
これも幸せだとは考えないのです。
このように自分が置かれている状況の
マイナス面にスポットを当ててしまうと、
どんなに素晴らしい環境にいる人でも
幸せでは無いと考えてしまうのです。
その良い例が、この日本ですね。
日本では毎年3万人くらいの人が自殺をしています。
世界でも有数の素晴らしい環境である日本ですら、
絶望して死を選ぶ人が年間に3万人もいるわけです。
本当に悲しい話です。
どれくらい日本が素晴らしい環境かと言いますと、
一番環境の悪いところは罪人が行く、刑務所のはずですよね?
そこの暮らしでさえも、貧しい国の人たちには
とても体験できないような素晴らしい生活なのです。
だって、食事は3食ついていますし、
水や寝るところにも困らない。
外敵に怯える必要もない。
わかりますか? 一番最下層である刑務所でさえも
これだけメリットがたくさんあるわけです。
あんな場所で苦しいとか、大変だという話をすると、
本当に恨まれてしまうような話しなのです。
貧しい国の人たちなら、何とかしてでも
日本の刑務所に入れてもらいたいくらいでしょうね。
つまり、何が言いたいかと言いますと、
日本人であるというだけで、
ものすごく幸せなことなのに、
それを日本のマイナスの面から見るから
自殺してしまう人がいるわけなのです。
それも毎年3万人もいるわけですね。
このようにどんなことでも、マイナスの面からみると
不幸になる可能性が高くなります。
ですので、あなたが今、幸せであるのかどうかというのは、
あなたの今の生活水準や環境には全く関係ありません。
あなたが今幸せでは無いと感じているのは、
今、満足していることをあなた自身が
見つけられていないだけなのです。
幸せな毎日を過ごしたいと思うのであれば、
あなたが今、何に満足しているのか探してみてください。
ないということは絶対にありません。
本当に無いのであれば、
変えようと努力をしているはずですから。
何も変えようとしていないのであれば、
それは満足しているからです。
満足しているもの、きっとたくさんあるはずです。
頑張ってそれらを見つけて、
幸せを感じられるようになっていきましょう!
今日のやる気が出る話
結果は努力に応じているだけ。あなたの今の頑張りが大きければ大きいほど、より大きな結果につながる。
大きな結果が欲しければ大きな努力をしよう!
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
弊社はホームページの悩みをすべて解決します!
ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!