やらなければ思った時は、何よりも優先する

公開:2008年11月06日

みなさんこんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

よく、何かを思いついて、「あれやらなきゃ!」と
思い出したの話なんですけど、
すぐに行動が出来ない状況が意外と多いと思いませんか。

歩きながらとか、会議中だとか、会話中だとか、とにかく
今すぐに行動を始める事が難しい時に思い出しちゃうんですよね。

それは、体や頭が活性化される状況の時に思いついたり、
考えがまとまったりするのです。

つまり、他に何かやる事があって、
それを必死にやっている時に
思い出したり、思いついたりするので、
すぐに行動をする事ができない状況多いのです。

その時、あなたはどうしていますか。

だいたい、後でやろうと思っていると
考えていた事さえも忘れてしまって、
後で、時間ができた時に「何やろうとしてたんだっけ?」と
なってしまったり、思い出す事に時間を費やして、
結局はやる気を落としてしまいますよね。

その時は、非常に良いアイディアだった事でも、
時間を空ける事によって、その時の感動を
うまく思い出す事ができないので、
なんとく違うものになってしまったりします。

これって、実は非常にもったいない事なんです。

あなたが、歩きながらとか、何かをしながら思い出すことって
脳が活性化していますので、
実はすごいひらめきだったりするんです。

というもの、例えば、新しい企画を練らなければならない時に
机の上じゃ、息がつまるので、外で考えてくると
良いアイディアが浮かんできたりするじゃないですか。

これと同じで、違う環境で思い出し事というのは、
実は、非常に素晴らしいアイディアの事が多いのです。

断片的に脳が考えていた事を、歩く、話すなどの別の動詞に
反応して、アイディアが生まれてくるので、机で
考えているよりも新鮮で、良いアイディアが多いのです。

しかし、皆さんそのアイディアをうまく使えていません。
ですので、まずは、メモ帳を持ち歩く癖をつけてください。

メモ帳を持ち歩き、
思いついた事はすぐにメモをとるようにしましょう。

その場で書いている時は、時間がもったいない気がしますが、
後で、時間があるときにもう一度見ると、
素晴らしいアイディアのもとになったりするので、
思いついた時に書く時間と比べても圧倒的書くほうが
費用対効果ではいい評価を生み出すのです。

おそらく、文章を書いている人はみんな、
メモ帳や手帳にいつも書き込んでいると老いますが、
やっている事でしょうが、
それ以外の人でも、良いビジネスを思いついたりしますので
ぜひ、思いついたアイディアはすぐにメモを取るようにして下さい。

後で、見ると素晴らしい財産になる事
間違い無しですので、メモ帳や手帳を買える人は
今すぐにでも始められることをお勧めいたします。

インプット(勉強したり、本を読んだり)も大事ですが、
アウトプット(メモしたり、PCに入力したり)する事も
後で思い出すためにはとても有効ですので、
ぜひメモ帳や手帳を有効に活用してください。

今日のやる気が出る話

あなたに教えられることがあれば、どんどんと教えよう!
人に何かを教えるときに知識はより深くなる。
教えることは知識を深めるチャンスなのです!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 価値観

    後悔しない生き方を始めよう

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは毎日を必死に生きていますか? 人は平和でありきたりな毎日を暮らしていくうちに この先もずっとこんな日が続いていくと、 勝手に思い込んでしまいます。 もし...続きを読む

  • 価値観

    我慢をするとよりおいしくなる

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 さて、我慢が必要なときに、我慢できずに 適当なことを言い訳にしてしまうよりも、 最初から我慢せずに素直にやったほうが良いと 前回お話しました。 この話で、いろい...続きを読む

  • 価値観

    人生がむなしくなったら

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 ものすごく意気込んで始めてみたもの 終わってみるとものすごく むなしくなる時ってありませんか? もしも、そんな事があった時は 思い出して欲しいのですが、 むなし...続きを読む

  • 価値観

    目の前においしいものがあったら

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたの目の前にりんごが1つありました。 それを欲しがっている人はあなたのほかにもう一人います。 あなたはとてもお腹が空いていてどうしても食べたいです。 さて、...続きを読む

  • 価値観

    今日の大事さを考える

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 前回は他人と比べて1日の価値を考えてもらいましたが、 今度は自分の中で1日の価値の違いを考えてみましょう。 寿命に1日近づくので、 昨日よりは価値が1日分減って...続きを読む

  • 価値観

    つまらないプライドは捨てる?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは、「プライドが高い」と 言われるとどんな気持ちになりますか? 言われ方にもよると思いますが 多くの場合は、褒め言葉というよりも、 悪い意味で考える方が多...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!