どうしてもやめたいとき

公開:2014年10月08日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

やめたいのにやめられないことありますよね?

それが将来のためにもならず
お金を無駄に使うだけのものだったとしたら
さらにたちが悪いですよね。

多くの人がそのような悪癖がありながらも
やめられずに悩んでいます。

おそらくあなたにも一つか二つは
やめたいのにやめられないことがあるのではないでしょうか。

さて、では悪癖だと分かっているのに
どうしてやめるのが難しいのか考えたことはありますか?

コレは非常に簡単な話ですが、
やめると言うことは失ってしまうことだからです。

例えば、あなたの大好きな人が急に目の前からいなくなったら、
寂しくなりますよね。
また会いたいって思いますよね。

やめるというのは
この心理に非常に近い状態になります。

どんなに悪癖であったとしても、
いきなりやめようと思うと、
人は寂しいと感じてしまうわけです。

寂しさがあるうちはどんなに頭で分かっていても
やめるのは難しいでしょう。

それでもやめなければならない。
やめたいことはあると思います。

そんなときはどうすれば良いでしょうか?

これは単純に寂しいという感情を
出させないようにすればいいわけです。

つまり、やめても寂しいと思わない環境を作れるわけです。

さて、あなたは学校や部活、会社、習い事などで、
今までたくさんの別れを繰り返してきたはずです。

それでも毎日寂しいと感じているばかりでありませんよね。

別れの時期には必ず出会いがやってきます。

そうです。別れの時には新しい出会いがあるから、
寂しいという感情はいつの間にか消えてしまうわけです。

やめたいものも同じです。

やめるのと同時に新しい何かを始めれば
やめても寂しいと感じることが少なくなるのです。

何かをやめたいと思ったら、
新しい何かをはじめて見ましょう。

それがあなたの将来に役立つものであれば、なお良いでしょう。

やめるのは難しくても『忙しくて出来なくなった』
こう考えたら、いつの間にかやらなくなってしまうはずです。

寂しいという気持ちが出てこないように
新しい何かを取り入れて、
古い悪癖を追い出すように心がけてください。

やめたいことが見つかったら、
それは新しいことを始めるチャンスなのです。

頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

できなかったら、やり方を変えてもう1回チャレンジ。
このもう1回が人生を大きく変える!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 価値観

    夢が無いとどうなるのか?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたには夢はありますか? 大きな魚は泳ぎ続けていないと 呼吸が出来なくなってしまい死んでしまいます。 これは人間も同じで 夢を持っていないと心が死んでしまうの...続きを読む

  • 価値観

    明日が来るとは限らない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは毎日をどのように考えていますか? 例えば、あなたと同い年の人が 今日何らかの原因でこの世を去っているでしょう。 また、同じように明日もあなたと同い年の人...続きを読む

  • 価値観

    予定は前の日に

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 時間が無い方の中には、計画を立てる余裕さえない方がいます。 あなたはどうでしょうか? 予定をしっかりと立てていますか? 「時間がないからそんな暇はないよ」と 考...続きを読む

  • 価値観

    人のアドバイスを素直に聞くための3つの考え方

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 世の中にはたくさんの人がいて、人からアドバイスを受けた時にそれを素直に受け止める人と、反発してしまう人に分かれてしまいます。 あなたはどちらタイプでしょうか? ...続きを読む

  • 価値観

    わけがわからずイライラする原因

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 仕事や人間関係がうまくいかないときって 自分ではなく、周りの人が悪いように感じませんか? 「あいつが○○したからこうなった」とか 「○○のせいでこんな状況になっ...続きを読む

  • 価値観

    幸せになる方法

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは幸せになりたいですか? このように質問されたときに あなたはなんと答えるでしょうか? 多くの人が「はい。幸せになりたいです」と 答えると思います。 です...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!