ネタが思いつかない理由

公開:2016年10月11日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

多くの人がそうだと思うのですが、
ブログを書いてるときに
”ネタがない”という場面に遭遇します。

書かなきゃいけないと焦れば焦るほど、
ネタがなくなって悪循環に陥ってしまいがちです。

そんな場面に遭遇する度に
普段からネタをしっかり作っておこうと思うのですが、
ついつい、忘れてしまいがちですよね。

さて、ネタがないという問題、
実際にはどうなのでしょうか?

ニュースを見るだけでも、
毎日記者の方がネタを探してかけずり回っているので
ネタは豊富にあります。

連日報道しているものもありますから、
全てが新ネタではありませんが、
それでも十分な数です。

テレビやラジオだけでもこれだけなのですから、
ネットを巡れば、この何倍ものネタが転がっています。

わかりますか? 
ネタなんて自分で全て眼を通せないほど、
ありふれているわけです。

ですので、ネタがないというのは、
興味がないと言い換えられるわけです。

例えば、有名人の結婚話。
どうでもいいと言ってしまえば、
赤の他人が結婚しただけですので、
まあ、どうでもいいでしょう。

株価がどうこう、就職率がどうこう、政治がどうこう、
すべて、どうでもいい。興味がないと言ってしまえば、
それ以上調べようとも思いませんよね。

自分自身が発展がないものに対しては、
ネタとして見れなくなるのです。

このような状態に陥ってしまうと、
ネタを探すのが非常に難しくなります。

では、ネタがなくなったとき、
どうすれば良いでしょうか?

最初に思いつくのが、ネタ帳をまとめていれば、
それを読むという方法でしょう。

多くの人がやっていることで、ネタ帳を読んでいる間に
書くことなんかが思いつくコトも良くありますよね。

他には、ニュースなどを見て、
コメンテーターの意見、
全てに反対をしてみるのもオススメです。

実際にそう思っていなくても、
反対するためには、頭を使います。

頭を使うと、身近なこととして考えやすいのです。

身近なことなれば、
今まで見えなかったことが見えてきます。

その結果、ネタとしても扱いやすくなるわけです。

世界中には六十億以上の人間がいて、
毎日何かをやっています。

新しいネタは常に生まれ続けているのです。

アイディアが何も出てこなくなったら、
今あるものを否定してみてください。

常識や思い込み、どんな些細コトでも構いません。

自分なら、もっとこうするのに。
そう思えたら、それはネタとして昇華できるはずです。

いつも新鮮に物事を考えられれば、
ネタには困りません。

自分の頭を常に切り換えて、
物事に取り組んでいきましょう!

今日のやる気が出る話

いつまで「明日やろう」と言い続けますか?
その言葉は自分を甘やかす言い訳なのです。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 価値観

    一般論に流されないようにする

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 世の中の一般論の大半がマイナスの思考から 始まっているのはご存知ですか。 「株はあぶない」 「働く場所がない」 「世の中不景気だ」 「政治家達は汚れている」 こ...続きを読む

  • 価値観

    借金を見つめる

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたには今どれくらいの借金がありますか? いきなりの質問でもうしわけありませんが これからお金についての話をしたいわけじゃありません。 お金の借金はすぐに請求...続きを読む

  • 価値観

    大事なのはミスをした後

    皆さんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 何かが気になり仕事も手につかなくなるほどに 悩む事ってありませんか。 一つのミスを、いつまでも気にして悩んでみたり、 とにかく悩んでしまって、集中力が散漫に なっ...続きを読む

  • 価値観

    人は出来ないと嘘をつく

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 いきなり質問で申し訳ありませんが、 自分ができることとできないこと、 人がよく嘘をつくのはどちらだと思いますか? 100%ではありませんが、 人がよく嘘をつくの...続きを読む

  • 価値観

    外の世界に飛び出そう

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 外の世界の恐怖と言うものは 家の中にいるだけでは 100%理解する事は出来ません。 つまり、どんなに話を聞いても それはその人の体験であって あなた自身にはまっ...続きを読む

  • 価値観

    良い事は探して見つけよう!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 今日はどんな日でしたか? 良い日でしたか? それとも、悪い日でしたか? 良い日であれば、問題はないのですが、 悪い日だった場合は、明日起きるも 億劫になったりし...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!