マイナスの感情

公開:2008年09月02日

みなさんこんにちは。
やる気プロデューサーの上田です。
本日も、あなたのやる気をサポートします。

本日は、マイナス感情についてお話します。
あなたは、人にマイナス感情を多く与えていますか。
それともプラスの感情を多く与えていますか。

人は、基本的にマイナスの感情に流されやすい傾向にあります。
特に、人に対しての感情はかなりマイナスから入りますよね。

プラスの感情から入るほど、一目惚れの人にあなたは
何人くらい会いましたか。そしてそれは、今まで出会った人の
何%くらいですか。おそらく1%にも満たない確立ですよね。

これ以外で、出会う人は基本的に、ニュートラルか
マイナスよりですよね。

なぜそのようなことが言えるのかと言うと、
「人見知り」という言葉がありますよね。
その言葉の逆の言葉は思いつきますか。

そうなのです。それくらいに人見知りという言葉が一般化しているのです。
つまり、人をすぐに味方だと思うことが出来ないのです。

ですので、基本的にニュートラルかマイナスに感情が傾いていると
言っているわけです。

もしも、あなたがまったく人見知りをしない性格だったとしても、
相手は人見知りする性格かもしれませんので、
その時は、あなたは自分らしさをそこまで発揮することは
出来ないのではないでしょうか。

このように、人は知り合うときから、マイナス感情が強いので、
意図的にプラスの言葉をかけてあげない限り、
そう簡単には、プラスの関係になるのは難しいのです。

逆を言えば、プラスの関係作りをする為には、
相手にプラスの言葉をより多くかけてあげることで、
自然とプラスの関係作りが出来るのです。

まずは、あなたから相手にプラスの言葉を投げてみましょう!

今日のやる気が出る話

できなかったら、やり方を変えてもう1回チャレンジ。
このもう1回が人生を大きく変える!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • やる気

    充実した1日の過ごし方

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは今充実した毎日を過ごしていますか? あなたが今の時間がものすごく楽しい時間なのであれば とても充実しています。 しかし、時間はあっという間に過ぎ、 ふと...続きを読む

  • やる気

    練習好きより、本番好きになろう!

    皆さん、こんにちは、こんばんは。 練習より本番が好きな、やる気プロデューサーの上田洋輔です。 皆さんは練習、好きですか? 好きと答える人も結構いると思います。 自分がうまくなっていく日々であれば、練習は楽しいものですよね...続きを読む

  • やる気

    やる気を出す

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 仕事がつまらないと思ったり なんだかやる気が出ないなってときありますよね? 入社した当初はなにをしても 楽しかったのが、だんだんと仕事に慣れてきて それが当たり...続きを読む

  • やる気

    ゾンビから学べる目的を持つことの重要性

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 最近のテレビ楽しんでいますか? こんな質問をしておいてなんですが、私はあまり楽しめていません。というのも、テレビでは自分が見たいものは見られず、スポンサーが見せ...続きを読む

  • やる気

    夢を明確に持つ

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたには夢はありますか? もしも夢をお持ちの人は それだけで素晴らしい事なのです。 というのも多くの人が夢なんてありませんし、 なんとなくこうなりたい程度の夢...続きを読む

  • やる気

    完成間際の落とし穴

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 ゴールが見えてくるとやる気が出るように 思われるかもしれませんが、 逆にやる気がなくなってしまうのはご存知ですか? 頑張っていたものであろうがなかろうが 関係な...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!