努力に終わりはない

公開:2010年04月03日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

どんなに努力をしても絶対に
かなわない夢もありますよね?

このようなことを質問された事があります。

結論から言えば、どんなに努力しても
夢が叶わないなんて事はありません。

努力しても夢が叶わないのであれば、
それは努力が足りなかっただけなのです。

そもそも、これ以上に無いくらいの努力って何でしょうか?

1日は24時間ですから、24時間全力で努力することですか?
24時間やってもダメだったのであれば、
それは効率を上げる努力が足りなかっただけです。
または、教えてもらうコーチ役を改善する努力が足りなかっただけです。

このように改善点などはいくらでも出てくるものなのです。
多くの人が「努力したつもり」で満足しているだけなのです。

いいですか。受験勉強のために
1日10時間勉強することはすごいことです。
しかし、それは一般的な受験生を基準にして
すごいと言っているだけなのです。

当然のことですが、1日11時間やっている人もいるでしょうし、
もっともっと時間を使っている人もいますし、
かなり以前から努力している人もいるのです。

このようにもっと努力している人がいる以上、
あなたが努力しても叶える事が出来なかったのであれば
それは努力が足りなかっただけなのです。

やったつもりで満足するのと、
夢が叶うまで努力するというのは
そもそも努力の次元が違います。

次元が違うのですからやったつもりで満足していても
夢は実現しないのです。

ですので、夢が実現しなかった時は
なぜ実現しなかったのかを考えてみましょう。

そして、その中で改善点を見つける事が出来れば
次はもう一歩前に進む事が出来るはずです。

努力とは必死になって頑張ることですが
その中には改善する努力も、効率を上げる努力も
方法を変える努力もあるのです。

同じ事をずっと繰り返しやっているのは
そのレベルにとどまっているのと変わりません。

つまり、同じ事を繰り返しているだけでは
ある一定のところで成長は止まってしまうのです。

これでは、努力が足りないと言わざるを得なくなるのです。

もっともっと広い視野を持ち
努力できることを考えてみましょう。

夢が叶わなかった時に
その努力の足りなさを理解する事ができれば次は大丈夫。

もっともっと上を目指して頑張っていく事ができるようになるでしょう。
諦めるも自由ですが、また立ち上がって頑張るのも自由なのです。

夢を実現するために頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

潜在意識には冗談は通用しない。
だから、自分へのマイナス言葉は冗談でも言わない。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • やる気

    真剣に生きていますか?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 夏が終わりいつの間にか セミの声が聞こえなくなってきました。 やかましいセミの声ですが、 聞こえなくなると寂しく感じるものです。 さて、いきなりですが質問です。...続きを読む

  • やる気

    やる気が出ないのは?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 やらなければならない事があったのに 何も出来できずに後悔したことってありませんか? おそらく誰にでもある話しだと思います。 行動できなかった一番の理由は「やる気...続きを読む

  • やる気

    やめるのをやめる

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは何かをやめようと思ったときに 『我慢してやめよう』と考えていませんか? もちろん、本人は我慢してなどとは考えていないかもしれませんが、 多くの場合では、...続きを読む

  • やる気

    時間管理の秘訣

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 時間管理がうまく出来ない時ってありますよね。 やらなければならない事があるのに、 どうしても手をつけたくない。 その結果、まったく違う事に目がいってしまい、 そ...続きを読む

  • やる気

    失敗を活かせば成功しかない。

    みなさん。こんにちは。 やる気プロデューサーの上田です。 今日も皆さんのやる気をサポートします。 本日は、失敗をしたときの話です。 失敗をするとやる気がなくなり、自信がなくなっちゃいますよね。 おそらく失敗して落ち込む習...続きを読む

  • やる気

    ゴールは前にしかない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 時間というのは常に前に向かって流れていて 後ろには決して戻れません。 ですので、頑張ろうと思ったら 前を向くしかないのです。 しかし、前に進むかどうか決める 判...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!