不満を感じたら

公開:2012年08月20日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

あなたは普段、嫌な事があったら
思わず口に出して発散していませんか?

もしもそのような事をしているのであれば
今すぐにやめてください。

なぜかと言いますと、不満を愚痴や文句として
外に出してしまうとスッキリとしてしまうからなのです。

スッキリするのはいい事だと思うかもしれませんが、
スッキリしてしまうと、その不満から得られることが
何もなくなってしまうのです。

確かにストレス発散という意味では
愚痴ってスッキリしてしまうのはよいかもしれません。

しかし、スッキリして忘れてしまっているようでは、
大事な成長に繋がらないのです。

例えば、歩いて会社に行くのが
ものすごく不満だったとします。

その時に多くの人は「歩くのがだるい!」「歩きたくない!」などと
文句を言って、不満を発散させつつ、
それでも会社に行かなければならないので、
仕方なく会社に向かうでしょう。

しかし、不満を口にしない人はスッキリしませんので、
どうにかして歩かないで済む方法を考えるのです。

その結果、歩かずに済む方法を見つけ出し、
自転車や自動車、電車や飛行機と発展していったのです。

つまり、不満を言ってスッキリしてしまうと、
それ以上の発見に繋がらずに
その場だけで終わってしまうのです。

せっかく不満という大きな発見の手がかりがあるのに
それではもったいないですよね。

ですので、軽々しく不満や文句を
口にしてはならないのです。

あなたが不満に感じる事があったら、
その不満を口にする前に一度考えてみましょう。

どうすれば、その不満が解決するのか。

そして、より快適にする為には
どうすればいいのかを考えるのです。

その答えを見つけたときに
確実にあなたは成長します。

文句を言うだけなら誰にでも出来ます。

しかし、文句を言動力に出来る人は
驚くほど少ないのです。

不満を原動力に出来る人だけが、
天才と呼ばれたり、世の中を変えられるだけの
力を持つ人間になれるのです。

不満を言って満足する人間は今すぐにやめて、
原動力として前向きに考えられるようになりましょう。

それが出来れば不満が出るたびに
嬉しい気持ちになれるでしょう。

不満は成長のチャンスです。

頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

今日が最後だと思ったら、どんなことにでもチャレンジできる。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • やる気

    夢を明確に持つ

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたには夢はありますか? もしも夢をお持ちの人は それだけで素晴らしい事なのです。 というのも多くの人が夢なんてありませんし、 なんとなくこうなりたい程度の夢...続きを読む

  • やる気

    周りを気にしない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 夢に向かって行動を始めると、 必ずどこかで周りが気になってしまいます。 自分が今どの辺りにいるのかを知るためと どの程度の結果を出せたのかを確認するためです。 ...続きを読む

  • やる気

    真剣に生きていますか?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 夏が終わりいつの間にか セミの声が聞こえなくなってきました。 やかましいセミの声ですが、 聞こえなくなると寂しく感じるものです。 さて、いきなりですが質問です。...続きを読む

  • やる気

    職場がつらい

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 職場で合わないなって思うことありますか? 仕事内容、人間関係、何かしらで 悩んでいる人は多いと思います。 一人一人、悩み事は違うと思いますが、 解決したいのであ...続きを読む

  • やる気

    もうダメだと思ってからが本当の勝負

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 どんなに頑張ってもうまくいかないって 思うことありますよね? そのような状況に陥ってしまうと 自分に限界を感じついつい諦めてしまいたくなります。 確かに、もうど...続きを読む

  • やる気

    未来は予言できる

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたに「未来は予言できる」って言ったら、信じますか? こんな話をしたら、おそらく多くの人が 「未来なんて予言できるわけが無いだろう」と 答えると思います。 し...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!