感情に振り回されない

公開:2009年05月28日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

相手に何かを伝えるときに
あなたはある結果を求めていますよね。

そしてそれは相手も同様で、
あなたに何かの結果を求めて向き合っているのです。

例えば、あなたが何かのセールスで各家庭を回っているとします。

営業が来て嬉しい人なんてあまりいませんので
迷惑な気持ちを与えてしまう事が多いでしょう。

それでも、大体「いりません」などのシンプルな一言で終わりです。

しかし、中には営業に来たあなたに腹をたてて
あなた自身を傷つけてやろうなんて考える人もいるのです。

要するに自分が嫌な目にあったから、
あなたにもその気持ちをぶつけようと思う人ですね。

このような人は、あなたを傷つけるために発言しますので、
ひどいことをどんどん言ってくるでしょう。

そんな相手の言葉をまともに受けてしまうと
どうしても感情が乱されて怒ってしまいます。

でも、怒ってしまう前に一呼吸をおいて考えてみましょう。

あなたは今、そのお客さんに対して
「怒りを出してしまうのは自分が望んだ感情なのか?」
という事です。

つまり、相手があなたに対して嫌な感情をぶつけてきたとしても
あなたにはそれを「受け取る」「受け流す」
「避ける」「無視する」など様々な選択で対応できるのです。

それなのに、あなたを怒らせようとしている相手の感情にあわせてしまったら、
あなたも相手を怒らせたいという感情になってしまいます。

その結果は互いにひどいことをいいあうだけでしょうし、
交渉は決してうまくいくことはないでしょう。

ですので、相手がひどい事を言ってきたとしても
あなたは自分の感情を相手に合わせる必要はどこにも無いのです。

つまり、相手がどんなに怒っていても、
あなたが楽しい気分でいれば、その場に喧嘩などは発生しないのです。

そして、あなたはその相手にどんな事をしてもらいたいと
思っているのかを一度冷静に考えてみましょう。

それが売り上げを上げることであれば、相手がどんなに怒っていても、
あなたは営業がうまくいくための努力をする必要があります。

それが出来るようになれば、相手の感情に振り回される事無く
自分の感情を平穏に保つ事が出来るようになるのです。

あなたの思い通りにならない事はたくさんあります。

しかし、自分の感情は、あなたの努力しだいで思い通りできるのです。

思い通りにならないことに目を向けるよりも
思い通りに出来ることを変えていきましょう。

楽しくない毎日であったとしても、
それは、あなたが楽しくない毎日だと決めているから
楽しくないだけなのです。

楽しくないなら、楽しくなる努力をすればいいのです。

決して難しい事ではありません。
あなた自身の感情なのであなた自身が
どうすれば楽しくなるのかなんて一番わかっているはずです。

それを探してみてください。
きっと周りの感情に流されることは減るはずです。

自分の感情を自分で決めて楽しい毎日を送りましょう。

楽しい毎日の積み重ねが、楽しい1年を生み、
楽しい1年の積み重ねが、楽しい人生を作り上げるのです

一緒にがんばっていきましょう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 人間関係

    嫌いな人がいたら考える事

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたも人間であれば 少なくとも嫌いな人が1人はいるはずです。 その人の事がなぜ嫌いなのでしょうか? 多くの人が嫌いな人の原因をあげる時、 相手の嫌いな部分を言...続きを読む

  • 人間関係

    人の話の聞き方

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 コミュニケーションの基本は 相手の話を聞く事にあるというのは おそらくみなさんが知っている事だと思います。 しかし、実際に人の話を聞いている人は あまり多くあり...続きを読む

  • 人間関係

    収入をアップさせる秘訣は「思いやり」にあり

    みなさんこんにちは、 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 今回は仕事をする上であまり関係がないと思われている、「収入」と「思いやり」について考えてみます。一見、全く関係がないと思う人もいるかも知れませんが、実際にはそん...続きを読む

  • 人間関係

    角を取って優しくなろう

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人にきつくすると「角が立つ」とか 優しくなると「角がとれる」などと言いますよね。 あれって、何をイメージしてると思いますか? 答えを言うと、心をイメージしている...続きを読む

  • 人間関係

    相手の話を否定する

    みなさんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 誰かと話していて、 どうしても「それは違うのではないか?」と 感じる事があるでしょう。 これは、同じ人間ではないので、誰もが感じる事です。 例えば、正しい答えが...続きを読む

  • 人間関係

    人を喜ばせる方法

    皆さん、こんにちは。 いつかは山奥で毎日釣りでもしながら自給自足をしたい、やる気プロデューサーの上田洋輔です。 どんな人でも喜ばせたい相手が1人はいると思います。もしもいないとしたら、その人は誰とも出会わない山奥で暮らす...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!