嫌いな人がいたら考える事

公開:2009年08月04日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

あなたも人間であれば
少なくとも嫌いな人が1人はいるはずです。

その人の事がなぜ嫌いなのでしょうか?

多くの人が嫌いな人の原因をあげる時、
相手の嫌いな部分を言います。

顔とか、性格とか、ルックスとか。
確かにこれらはその人を嫌いなるための
要因にもなりえる物だと思います。

しかし、本当にそれだけが原因なのでしょうか。

そして、今あげた相手を嫌いになった要因を
すべて排除すれば大好きな人になるのでしょうか?

もしも、大好きな人になる自信があるのであれば
本当にその嫌な部分だけが気になっているのかもしれません。

しかし、違いますよね。
また相手の別の悪い部分を見つけてしまうはずです。

今度は表情の作り方とか、声の質とか、
挨拶するときの態度とか
とにかく何処か嫌な部分を見つけてしまうはずです。

つまり、一度嫌いとなった人は何をしても嫌いなのです。
何かしているから嫌いなのではありません。

そのうち、顔が嫌だとか、声が嫌だとか、
においが嫌だとか、存在が嫌だとか
嫌いな部分がたくさん出てくるようになるでしょう。

しかし、これはある意味仕方のないことで
嫌いな人だから、顔が気持ち悪く感じるのであって、
好きな人であればどんなにひどい顔だったとしても
それが原因で嫌いになることはありません。

性格や態度、声、匂いもそうです。
限度があるにせよ好きな人であれば
多少のことでは決して嫌いになりません。

つまり、何か一つでも気になって嫌いになっているのであれば、
その人の事を生理的にあまり好きではないだと
考えたほうが良いと思います。

そして、生理的に嫌いな人は
いくら意識して見ないようにしても
いつか必ずまた気になりだして
いらいらするのです。

一度嫌いになったら、相手の嫌な部分が
どんどん出てくるようになるのです。

もしも、そんな相手をずっと嫌いなままでいるのが
嫌で成長をしたいと考えているのであれば、
自分自身が変わり、
その相手への負の感情を無くすしかありません。

その人を他のものに例えたりして、
その場だけやり過ごしていてもその相手に負の感情を
抱いている間は決して成長する事はないですし、
油断をすればまたいらいらするようになるのです。

そして、その彼から逃げても
いつかまた同じような人が現れて
いらいらしなければならないのです。

つまり、相手はあなたが成長する為に
今あなたの目の前にいるのです。

ここをどのように乗り越えていくかで
成長できるか、ただ逃げ出して成長しないのか
変わっていくと思います。

問題が発生したときは必ず前向きに考えてみましょう。
そこに成長のチャンスがあるのです!

今日のやる気が出る話

「ありがとう」
他に感謝する言葉がないから、最大限の心をこめて口にする。
相手に感謝されるくらいの感謝をしよう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 人間関係

    人間関係も時間が解決

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 前回の記事では、時間を使うことが夢の実現に近づくと 書かせていただきましたが、 そこに『時間を使っても人間関係の改善はできない』と指摘を受けました。 相手の為に...続きを読む

  • 人間関係

    説明がうまくなるには

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは自分の説明がうまいほうだと思いますか? このように質問すると、多くの人は 「あまりうまいほうではない」と答えます。 しかし、面白いことに 現実社会では反...続きを読む

  • 人間関係

    注意するだけではやる気は出ない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 やる気の無い人を見かけると色々注意をしたり、 話をしたりして何とかやる気にさせようとしますよね。 子供が勉強をしないときは「早く勉強しなさい!」とか 仕事をサボ...続きを読む

  • 人間関係

    他人が信じられないを直す方法【人間不信】

    みなさん、こんにちは。 テレビやマスコミ以外の言葉ならみんな信じてしまう、やる気プロデューサーの上田 洋輔です。テレビやマスコミを信じないのはスポンサーなどの指示があれば、いくらでも真実を曲げてくるからです。特に国民から...続きを読む

  • 人間関係

    気の緩みが人間関係を壊す

    みなさんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 本日は、あなたの周りにいつもある人間関係について お話したいと思います。 あなたには、本当に信頼がおける仲間はいますか? その仲間を作るのにどれ位の時間が必要で...続きを読む

  • 人間関係

    他人は信じるものではない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは他人に期待するとき どれくらい期待を寄せているでしょうか? 例えば、あなたの大事な秘密ごとを話したとしましょう。 そして、その情報についてあなたは誰にも...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!