ストレスとの付き合い方

公開:2012年01月31日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

ストレスがあると、ペットは死にやすくなるとか、
ストレスが原因で頭髪がうすくなるとか、
ストレスを溜め込んでいると病気になるなど。
ストレスってつくと基本的にマイナスのイメージがありますよね。

このように今の世の中は、ストレスを悪者にして
極端に嫌う傾向があります。

あなたはどうでしょうか?
ストレスを避けて通ろうとしていませんか?

もしも、あなたがストレスから
できる限り逃げようとしているのであれば
ちょっと待ってください。

ストレスとは世間で言われているほど
悪いものではないのです。

例えば、あなたが会社を作ったとしましょう。

その会社は何のストレスもかかりません。
売上げは多くもないけど、少なくもない。
顧客も多くもないけど、減りもしない状況だったとします。

このように何もしなくても、
ある程度の売上げが毎月きちんとあり、
適当に遊んでいても状況は悪くならないとしたら、
その状況を捨てて、頑張ろうなんて思うでしょうか?

おそらく、思わないはずです。
働かなくても問題ないわけですので、
そのまま遊んで暮らすのではないでしょうか。

遊んでいてもいいような状況であれば、
誰も無理して、頑張ろうなんて思わないのです。

反対に、会社を作ったけど、売上げのめどが全く立たず
数日中に売上げを上げないと、
家族ともども路頭に迷うとしたらどうでしょうか?

今度は必死なって、売上げが上がる様に
必死になって頑張るはずです。

このようにストレスがないような場所では
人は努力をしなくなるし、
頑張るのはストレスが激しくかかる時なのです。

誰かに負けて悔しいと思うから、負けないように練習したり、
給料が安くて生活に困るから、給料を増やす努力をしたり、
売上げが低くて会社でひどい扱いだから、売上げを伸ばそうと必死になるのです。

人はストレスを受けた時に成長するのです。

ですので、ストレスを感じたら、
嫌なものだとは思わずに大いに喜んでください。

それは、成長する合図なのです。
そのストレスを解決すれば、一回り大きくなれるのです。

ひどい相手に出会っても、その人の文句を言うのではなく、
どうすれば自分が怒らずに済んだのか考えてみましょう。

たったこれだけで、気持ちが変わっていくのです。

つらいことから逃げていたら、
いつまで経っても同じストレスで悩んでしまうのです。

逃げ続けて同じストレスを受けていると
体を壊したり、病気になったりする原因になるのです。

ストレスが悪いのではありません。
ストレスから逃げようとする自分自身の考え方に問題があるのです。

ストレスを感じたら、前に進みましょう。

そのストレスと真正面から向き合ってください。
そして、解決方法を見つけ出しましょう。

ストレスを感じれることだけ、成長に繋がっていくのです。
頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

自分に夢がない人は、他人の夢がおかしく見える。
もしも、人の夢を聞いて笑いが出てきたら、自分には夢がないと危機感を抱こう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 自己啓発

    本当の力を引き出す

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは自分の事をどれくらい信じていますか? 多くの人は自分の事を信じる事が出来ずにいます。 「わたしなんかが・・」 「頑張ったところで・・・」 「努力はしてみ...続きを読む

  • 自己啓発

    一番成長できる日知ってる?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 何かを始めようと思ったときに いつ始めるのが良いか知ってますか? それは今です。 どんなに今忙しくても 何か絶対にやりたいと思える事があれば 始めるタイミングは...続きを読む

  • 自己啓発

    怒りの感情

    みなさんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田です。 本日も、あなたのやる気をサポートします。 さて、昨日に引き続き本日も、マイナスの感情のお話をします。 昨日、人はマイナスの感情になりやすいのは、 人と出会ったときに...続きを読む

  • 自己啓発

    妬みは失敗の元

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 最低賃金で働くよりも、 生活保護でもらえる支給額が多いのは あなたはご存知でしょうか? このような話を聞くと低い賃金でまじめに 働くのが馬鹿みたいに思えてきます...続きを読む

  • 自己啓発

    子どもの頃の夢は?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは子どもの頃、どんな夢を持っていましたか? おそらく、人には言えないような大きな夢 あったのではないでしょうか 私自身も、子どもの頃には、 たくさんの夢が...続きを読む

  • 自己啓発

    平常心を保つために

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 平常心を持って行動をしたいと思う人が多いのですが、 あなたはどうでしょうか? 常に平常心でいたいと思いますか? もしも、平常心でいたいと思うのならば、 一度考え...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!