未来が暗くなる理由

公開:2013年03月08日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

あなたの未来像は
明るいものですか? それとも暗いものですか?

もしも、明るい未来像を描けていないのであれば、
それは世の中や環境が悪いわけではありません。

あなた自身の普段の行いが悪いです。

多くの人は、未来に希望をもてないときは
どうしても、世の中とか会社とか環境とか、
まあ政治家などを悪者にします。

確かにこれだけ、不景気だと騒がれ、
年金などの社会保障もダメ、出産率はどんどん下がり、
就職率も年々下がっているような状況だと
どうしても暗い未来を描いてしまいがちです。

でも、これはあくまで全てイメージなだけであって、
実際の未来がこうなるとは決まったわけではありません

なぜならば、未来はいくらでも変えられるからです。

そもそもなぜ明るい未来が描けないのか
考えたことはありますか?

世の中や、会社、国、政治家などが
悪いからですから?

はっきり言っておきましょう。
答えはNOです。

あなたが今、明るい未来を描けていないのは、
あなた自身が、未来を明るくするような
過去を過ごしてこなかったからです。

つまり、あなたの描く未来予想図というのは
あなたの過去の積み重ねからくるただの連想なのです。

もう一度言います。未来は確定してはいません。

あなたが今日、会社を辞めたら、
明日以降の人生は、辞めなかった場合と比べて
全く別のものになるはずです。

結婚相手ともそうです。

今日、離婚届を突き出してしまえば、
明日以降のあなたの人生は、突き出さなかった場合に比べて
全く別のものになるでしょう。

もっと言うのであれば、日本がダメだと本当に思うのであれば、
日本人を辞めて別の国の国籍を得るという手もあるわけです。

このようにして、
あなたが暗い未来を描く理由を考えてみてください。

未来が暗いのは本当にあなた以外の何かに
原因があるのでしょうか?

答えはNOのはずです。

あなた自身が自分の過去から勝手に悪い未来を連想し、
何も出来ないと勝手に思い込み、
未来に絶望しているに過ぎません。

もしも、明るい未来を描けないのであれば、
それは今すぐにあなたの行動を変えていくべきなのです。

未来とは常に自分が描いていく思想の
結果にしか過ぎないのです。

何かになりたいと思うのであれば、
その為に努力をしなければ絶対になれません。

夢も同じです。

叶えたい夢があるのであれば、
その夢に向かって努力するしかないのです。

勝手に未来に絶望することなく、
明るい未来を描けるように
今から自分を変えていきましょう。

どんな素晴らしい未来だって、
あなたが変わっていけば手に入れられるのです。

未来を作り出しているのは、
あなた自身の考え方だけなのです。

頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

人とのつながりは今の自分を見つめ直すいい機会。
あなたの周りにいる人はあなたと同じレベルの人達。
どんな人達に囲まれていますか?

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 自己啓発

    賢い人を目指している人こそ愚か者

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 賢い人間と愚かな人間 どちらの人間になりたいですか? このような質問をすると、ほとんどの人が 「賢い人間になりたい」と答えます。 多くの人が賢い人間になることが...続きを読む

  • 自己啓発

    自分で決断していますか?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 決断できる人と、決断が苦手な人がいます。 あなたはどちらでしょうか? 決断が出来ない人の多くが、 責任を自分が取れないから 決断をしたくないと思っている場合が多...続きを読む

  • 自己啓発

    子どもの頃の夢は?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは子どもの頃、どんな夢を持っていましたか? おそらく、人には言えないような大きな夢 あったのではないでしょうか 私自身も、子どもの頃には、 たくさんの夢が...続きを読む

  • 自己啓発

    絶対に無理と言われたら?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 自分がやろうと思っていることが周りから「絶対に無理だ」と言われたら、どのような反応をしますか? 悲しい気持ちになって「じゃあ、やめよう」と諦めてしまう人は……普...続きを読む

  • 自己啓発

    溜め込んでいると破滅する

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは普段の生活でインプットと アウトプットどちらが多いでしょうか? よくわからない人のために補足します。 インプットとは、周りから与えられるもの。 アウトプ...続きを読む

  • 自己啓発

    メモを取る習慣をつける

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは自分のアイディアをいつでもメモできるように 手帳なりメモ用紙なりをいつも持ち歩いていますか? もしも、あなたがいつでもメモできるような 状況を作っていな...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!