虫の居所が悪い

公開:2012年03月25日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

虫の居所が悪く、他人のちょっとしたミスを
どうしても許せないときってあると思います。

このような場合、感情に任せて相手を責めてしまいがちです。
しかし、そんな事をしてしまうと、相手から反感を買ってしまいます。

怒りに任せて怒る人を好きになる人はいないのです。

ですので、相手から本気で嫌われたくないのであれば、
感情に任せて相手を責めてはいけません。

感情に任せて叱りつけたい気分になったときは、
一度深呼吸をしてください。

そして、相手を叱ることで何を得たいのか考えてください。

基本的に、人は尊敬している人の話しか聞こうとしません。

ですので、尊敬がない人がどんなに注意しても
相手はその言葉を素直には受け入れないのです。

普通の状態でもそれなのに、
感情に任せて叱り付ける人の話なんて、素直に聞くわけがありません。

相手を叱り付けても、相手はますます話を聞かなくなるだけです。

そもそも、相手を叱り付けても意味がないのですが、
ミスをした人をどうしても叱り付けてしまいます。

なぜ、叱り付けても意味がないのかと言うと、
そもそも、失敗した人は何が悪かったのかなど理解していますし、
当然反省もしています。

つまり、言われなくてもわかっているのです。

そこに、先輩や上司など上から叱りつけられたら、
ますます殻に閉じこもってしまうだけです。

ですので、叱り付けることに何のメリットもないのです。

とはいえ、今回は虫の居所が悪くて、
相手を怒鳴り散らしたい気分になったときのお話です。

そのような状況ですので、相手が聞いているのかどうか別にして
ストレス発散の一部として相手を怒鳴り散らしたいわけです。

わざと言葉を悪くしていますが、
機嫌が悪いからと言って、周りに当たるわけですから
似たような事をしようと思っているわけです。

もしも、あなたがこのような状況になってしまったら、
怒鳴り散らす前に、今あなたが何を得たいのかを
考える時間を作ってください。

例えば、怒鳴り散らすことで、
みんながあなたの前から離れていったとしても
怒鳴りたいと思うのであれば、思いっきり怒鳴ってください。

しかし、怒鳴ったことで周りから反感を買うのも嫌だし、
ストレス解消の八つ当たりをしたいわけではないと思うのであれば
怒鳴り散らすのはやめましょう。

怒っている時に冷静に考えるのは難しいですが、
考える時間を作ると、自然と落ち着いてくるのです。

つまり、感情に任せて怒ってしまうから、
怒鳴り散らすという結果になってしまうのです。

失敗した原因を含め、当人はわかっているのですから
相手を叱る事のメリットは何もありません。

それを理解した上で、怒鳴りつけたいと思ったら、
相手のためだなんて都合のいい言葉を使うのはやめましょう。

あなたのただのストレス解消ですから、
怒鳴りつけられた人は、あなたへの信頼を確実に無くすでしょう。

ミスをした人を責めたい気持ちはわかります。
しかし、それをやっていては、尊敬が得られないのです。

みんなが怒る場面で、冷静に判断して行動できる人だから
尊敬を得られるのです。

自分の感情が不安定だと感じたら、
一度深呼吸して、得たい結果を考えて冷静になる努力をしましょう。

気分に任せて信頼を無くさないように、頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

思いついたら即行動
その気の持ち方が自分を成長させる。
気持ちがあればいつでも成長できる。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 価値観

    自分とは?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 単刀直入に聞きます。 あなたは今どんな人ですか? 素晴らしい成功をしている人でしょうか? それとも大きな借金を抱えた人でしょうか? また、人から愛される価値のあ...続きを読む

  • 価値観

    命はずっと続くものではない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 命は大事なものですが、 大事にしすぎてはいけないものなのです。 こんな話をすると「命を無駄にしろって言うのか!」と お叱りを受けてしまいそうですが、 無駄にしろ...続きを読む

  • 価値観

    どっちがいいのかわからない時

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたがやろうとしているその行動は 「褒められるからやるのか」 それとも「やりたいからやるのか」 どっちなのでしょうか? 人は、行動をするときに 「やりたいこと...続きを読む

  • 価値観

    不安の正体を知ろう!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたには不安なことはありますか? 将来のこと、職場のこと、人間関係のこと、仕事のこと 不安を感じることは人それぞれだと思いますが もしも、不安な事があるときは...続きを読む

  • 価値観

    心配事で悩むのはやめよう!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 心配事があると、つい悩んでいませんか? もしも、あなたが心配事のたびに、悩んでいるのであれば、 今日でそれはやめてください。 なぜなら時間がもったいないからです...続きを読む

  • 価値観

    成功率を上げるには?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは何かを始めるとき、 どれだけ準備をしていますか? 最初に答えを言っておくと、 準備は非常に重要です。 準備がしっかり出来ていれば、 だいたいの物事は成功...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!