目の前においしいものがあったら

公開:2014年04月02日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

あなたの目の前にりんごが1つありました。
それを欲しがっている人はあなたのほかにもう一人います。
あなたはとてもお腹が空いていてどうしても食べたいです。

さて、質問です。
この時あなたはどうしますか?

もしも、あなたがそのりんごを取ると言ったのであれば
相手も同じことを考えていますので、必ず争いが起こります。

分け合うと答えても同じでしょう。
相手は独り占めにしたいかもしれませんから。

つまり、自分が少しでも手に入れようと思っていると
相手との争いに発展する可能性があるわけです。

相手を打ちのめしてでも、
自分の分を手に入れたいと思っているなら
それでも構わないでしょう。

しかし、多くの人がそのように考えているから、
国、宗教、民族といつまでも争いが絶えないのです。

これは日常生活にも当てはまります。

自分を先に確保しようとする人が多いから
争いが生まれてしまうのです。

このような話をすると、
「自分の分を確保しないと何も得られない」と
考えている人は必ず反発をしてきます。

自分の分はきちんとアピールしておかなければ
奪われてしまうと考えているのでしょう。

その気持ちもわかりますが、
それでは目の前にあるものしか得ることはできないのです。

世の中の真理は常に先に与えた者が
多くものを得られることにあります。

信じられないかもしれませんが、これは事実なのです。

上司があなたを常に信頼して重要な仕事を任せていたら
あなたは自然とその上司を信頼するようになりますよね。

でも、反対に文句ばかり言って、否定ばかりしてくる上司だったら
あなたもその上司を嫌いになるはずです。

このことからわかることが、
与えたものは返って来るということです。

信頼を与えていれば、信頼が返ってきますし、
文句や否定ばかりを与えていると、
同じように文句や否定が返って来るのです。

最初の例題のりんごも同じです。

初めから相手に与えていれば、その時はもらえないかもしれませんが、
次の機会に相手がりんごを手に入れたら、
あなたに与えてくれるようになるのです。

世の中は常にこの原理によって動いています。

文句ばかり言っているのに好かれようとか思っているから
好きになってもらうのが難しいのです。

好きになってもらいたいなら、
先に自分から周りを好きになりましょう。

ただそれだけで、自然と人気者になっていくのです。

お金が欲しいなら、先に回りにたくさん与えてみてください。
きっと、あなたの為にお金をたくさん稼いで来てくれる様になります。

与えたものは返って来る。
この原理原則を守って、常に自分から与えてみてください。

学びも同じです。どんなに優れた教師の下で教わるよりも、
自分から誰かに教えようとした方が勉強になるのです。

これも知識を先に与えようとしたからです。

世の中は常に与えたものが戻ってくると忘れないでください。
あなたの行動ひとつで、環境は大きく変わっていくはずです。

頑張って与える人間になっていきましょう!

今日のやる気が出る話

言って聞かせても人は反発しか覚えない。
やってみせて感動させられれば、人は勝手に始める。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 価値観

    不安の正体を知ろう!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたには不安なことはありますか? 将来のこと、職場のこと、人間関係のこと、仕事のこと 不安を感じることは人それぞれだと思いますが もしも、不安な事があるときは...続きを読む

  • 価値観

    命はずっと続くものではない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 命は大事なものですが、 大事にしすぎてはいけないものなのです。 こんな話をすると「命を無駄にしろって言うのか!」と お叱りを受けてしまいそうですが、 無駄にしろ...続きを読む

  • 価値観

    勝ち負けよりも大事な事

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人は勝ち負けにこだわります。 あなたも何かに勝ちたいと思って 必死に頑張った事は無いでしょうか。 しかし、実際には、相手に勝ったとしても、 つかの間の喜びで負け...続きを読む

  • 価値観

    ダメだと思って諦めるな

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 答えを聞く前から、 雰囲気でなんとなくダメなのがわかる時ってありますよね? あなたはその時どうしていますか? もしも、ダメだと感じたから 何も言わずに諦めてしま...続きを読む

  • 価値観

    プレッシャーを感じた時の考え方

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは普段の生活の中でどれくらいの プレッシャーを感じながら生活をしていますか? 例えば、会社員であれば 会社や上司からの期待をうけて仕事をしているでしょうし...続きを読む

  • 価値観

    どんな事でも学びにつながる

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人生の中には、終わりの無い事は何もありませんし、 意味が無い事も何一つありません。 例えば、あなたが今日寝坊して、遅刻したとします。 これは、目覚ましが壊れてい...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!