他人を責めると成功しない

公開:2014年03月20日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

成功する人と失敗する人を分ける大きな要因があります。
それは、どちらに焦点を当てているかです。

あなたは問題が起こったときに
他人と自分、どちらを注意しますか?

もちろん成功しない人は、他人を注意する人です。

そもそも他人を注意することで
相手が学ぶことは多くありません。

なぜかと言うと、本当に悪いと思っているのであれば
わざわざあなたが注意しなくても反省するからです。

誰かに注意されなければ反省しないようなことは
注意されてもそれほど深くは響かないということです。

それどころか、注意してきた相手を恨む
なんて天邪鬼さんもいるくらいです。

ですので、あなたが誰かを注意しようと思ったときは
それは相手の為になっているなんて、
考えるのはやめましょう。

相手を注意しているのはあくまでも
自分のストレス解消の一環です。

あなたの中にストレスがかかるような問題があったから
相手を叱り付けたり、注意したりして
精神的な安定を得ようとしているわけです。

そして、心が少し楽になって、
その出来事から目をそむけてしまうのです。

これではよくありません。
何より、あなた自身の成長に繋がっていません。

さきほど、他人から注意されなくても
悪いと自分で思っていることは勝手に反省すると言いました。

これは他人だけに向けられた言葉ではありません。
あなた自身にも言えることです。

あなた自身が周りを怒鳴り散らして満足しているだけでは
自分自身で反省なんてしないわけです。

つまり、成長がないのです。

他人を注意する前に自分自身を注意できる人が
成功できるのは問題が起こるたびに成長しているからです。

そして、そのためには、あなたが自分自身で
反省点を見つけて、改善をしていくしか方法はありません。

他人がいつか何か言ってくれる。

そんなことを考えて自分は何もせずに
他人だけを責め続けているから成長も成功もないのです。

他人の言葉が誰かの心を動かす事なんてほとんどありません。
でも、自分自身の言葉に動かされることはたくさんあります。

問題点を他人に向けるのではなく
自分自身に向けて、自分なりに改善点を見つけてください。

そして、自分が成長していけば、
周りも自然とそれについてくるのです。

わざわざ言葉であれやこれや言う必要はありません。
わからないことがあれば、相手から聞いてきます。

相手を責めそうになったなら、
自分の悪い部分から改善していきましょう。

きっと何かあるはずです。

誰かを責めて満足する人生にするのではなく、
自分をより良くする人生を目指していきたいですね。

頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

夢を追うと捨てるものが必ず見つかる。
全てを持ったままでは歩けない。
捨てるモノをハッキリさせる。
迷っていても夢は実現しない!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 自己啓発

    当事者意識

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 一つの出来事から出る意見は 「主観的な意見」 「客観的な意見」 「理想的な意見」 全部で3つあるのですが、 あなたはどの意見が一番多いでしょうか? 主観的な意見...続きを読む

  • 自己啓発

    どうしても始めなければならない時

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 やろうやろうと思っていても、 ついつい後回しにしてしまうことってありますよね。 そして、だいたいそのようなものは いつまで経っても始められません。 人は何かを始...続きを読む

  • 自己啓発

    ○○されれば簡単にお金を稼げるようになる。お金を稼げない人が陥ってしまう罠

    皆さんこんにちは。 今日も夢に向かうやる気プロデューサーの上田洋輔です。 お金を稼ぐのは簡単だと思いますか? それとも難しいと思いますか? 答えは人によって変わりますが、あなたが今お金持ち出ないのであれば、おそらくは難し...続きを読む

  • 自己啓発

    自信を取り戻す方法

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 自分に自信が持てずに いまいち行動に踏み切れない人がいます。 自信を持つ事が出来れば もっともっと行動できるのにと 悩んでいる人も多いと思います。 では、自信を...続きを読む

  • 自己啓発

    不幸せな人の共通点

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたが自分のことを幸せだと思っていますか? それとも不幸せだと思っていますか? もしも、不幸せだと思っているようであれば その考えこそが自分を不幸せにしている...続きを読む

  • 自己啓発

    苦手を克服

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 苦手な人はいますか? 嫌いとまではいかないけれども なんとなく波長が合わない人はいるものです。 なぜ、その人を苦手なんだと思いますか? 非常に簡単な話ですが、 ...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!