仕事の一番の報酬

公開:2012年09月28日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

仕事を頑張ったら、何をもらえると思いますか?

結論から言うと、新しい仕事をもらえるのです。

「ええ! 仕事頑張ったら、また仕事かよ!」と
不満に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
実は仕事を与えてもらえるというのは非常に嬉しいことなのです。

そもそも、仕事というのは
誰かに認められるから与えてもらえるのです。

例えば、あなたが会社に行って仕事があるのも
「会社」に認められているからなのです。

だってそうですよね。採用試験を受けて
合格したから、会社で働かせてもらっているわけです。

ですので、認められたから仕事を与えられているのです。

同様に、あなたにより難しい仕事が舞い込んでくるのも
今まで依頼主の求める成果を出せてきたからこそ、
さらに難しい仕事を依頼されるわけです。

このように、仕事を頑張ると
新しい仕事に繋がるのです。

つまり、仕事を頑張れば、仕事がもらえるわけです。

さて、仕事が仕事を呼ぶという流れは
理解してもらえたと思いますが、
人は慣れてくると、
仕事を与えられると嫌な顔をしてしまいます。

まあ、働きすぎると疲れるので
休みたいという心理ですね。

休みたい心理が働いてしまうと、
どうしても質の高い仕事ができなくなってしまいます。

その為、手を抜いて依頼主に提出したりするように
なってしまいがちです。

そうなると、依頼主は「あいつに頼んでもダメだな」と
判断をしてしまいます。

すると、仕事がだんだんと減っていく、
もしくは、質の低い仕事しかまわってこなくなるのです。

今、あなたはどんな仕事を任されていますか?

質の高い結果を要求されるような仕事でしょうか?
それとも、誰にでも出来るような簡単なお仕事でしょうか?

あなたの普段の頑張りが
今の仕事内容に反映されているのです。

質の高い仕事を任されたいのであれば、
今ある仕事を可能な限り高いレベルで
やり終えてください。

「あいつに任せれば大丈夫」そう思われることを
少しでも多くするのです。

それが出来れば、あなたに舞い込んでくる仕事は
どんどんレベルの高いものになっていくでしょう。

そして、それは大変な仕事になっていきますが、
やり遂げた時の報酬が
だんだんと大きくなっていくはずです。

大きなプロジェクトに参加したいなら、
大きな結果を残していきましょう。

その為にも普段から
最高の結果を目指して仕事をしてください。

結果を出せば、必ず周りの評価は変わります。

まわりに認められるような仕事ができるように
頑張っていきましょう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 仕事観

    嫌なことは遠慮なく断ろう

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは人から頼まれごとをして、 それが嫌だった場合ははっきりと『NO』が言えますか? 『NO』が言えない日本人と言われるくらいに 断るのが苦手な人がいます。 ...続きを読む

  • 仕事観

    誰の為に働くの?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは何の為に仕事をしていますか? 家族のため、自分のため、会社のため、お客様のため 色々と理由はあると思います。 どれが良くてどれが悪いというのはありません...続きを読む

  • 仕事観

    勉強する理由

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 なぜ学校の勉強が大事なのか? 将来の夢も無いし、 勉強なんてやっても意味がないと 考えている学生さんが結構いらっしゃいます。 あなたは学校の勉強について どのよ...続きを読む

  • 仕事観

    尊敬は言葉の重みにつながる

    みなさんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田です。 今日の話は、今の言葉は誰に言われたのかについてお話します。 例えば、あなたが怒られてしまいました。 その相手にどんな事を言われたのかって 実はあまり問題ではありませ...続きを読む

  • 仕事観

    「やりたいことがたくさんある」を解決する最高の考え方

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 やりたいことがたくさんあるのに、とにかく時間がなくて何もできない!と悩んでいませんか? どんな人間でもおそらく同時に出来ることってせいぜい2個までで、基本的には...続きを読む

  • 仕事観

    意識を変えればどんなことでもチャンスになる

    みなさんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田です。 本日も、あなたのやる気をサポートします。 日々生きていると、ミスをしたり、怒られたりと 嫌なことはたくさん出てきますよね。 あなたはどんなことをして、 その場を乗り...続きを読む

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!