仕事の一番の報酬

公開:2012年09月28日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

仕事を頑張ったら、何をもらえると思いますか?

結論から言うと、新しい仕事をもらえるのです。

「ええ! 仕事頑張ったら、また仕事かよ!」と
不満に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
実は仕事を与えてもらえるというのは非常に嬉しいことなのです。

そもそも、仕事というのは
誰かに認められるから与えてもらえるのです。

例えば、あなたが会社に行って仕事があるのも
「会社」に認められているからなのです。

だってそうですよね。採用試験を受けて
合格したから、会社で働かせてもらっているわけです。

ですので、認められたから仕事を与えられているのです。

同様に、あなたにより難しい仕事が舞い込んでくるのも
今まで依頼主の求める成果を出せてきたからこそ、
さらに難しい仕事を依頼されるわけです。

このように、仕事を頑張ると
新しい仕事に繋がるのです。

つまり、仕事を頑張れば、仕事がもらえるわけです。

さて、仕事が仕事を呼ぶという流れは
理解してもらえたと思いますが、
人は慣れてくると、
仕事を与えられると嫌な顔をしてしまいます。

まあ、働きすぎると疲れるので
休みたいという心理ですね。

休みたい心理が働いてしまうと、
どうしても質の高い仕事ができなくなってしまいます。

その為、手を抜いて依頼主に提出したりするように
なってしまいがちです。

そうなると、依頼主は「あいつに頼んでもダメだな」と
判断をしてしまいます。

すると、仕事がだんだんと減っていく、
もしくは、質の低い仕事しかまわってこなくなるのです。

今、あなたはどんな仕事を任されていますか?

質の高い結果を要求されるような仕事でしょうか?
それとも、誰にでも出来るような簡単なお仕事でしょうか?

あなたの普段の頑張りが
今の仕事内容に反映されているのです。

質の高い仕事を任されたいのであれば、
今ある仕事を可能な限り高いレベルで
やり終えてください。

「あいつに任せれば大丈夫」そう思われることを
少しでも多くするのです。

それが出来れば、あなたに舞い込んでくる仕事は
どんどんレベルの高いものになっていくでしょう。

そして、それは大変な仕事になっていきますが、
やり遂げた時の報酬が
だんだんと大きくなっていくはずです。

大きなプロジェクトに参加したいなら、
大きな結果を残していきましょう。

その為にも普段から
最高の結果を目指して仕事をしてください。

結果を出せば、必ず周りの評価は変わります。

まわりに認められるような仕事ができるように
頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

知っている事と出来ている事は違う。
知っている事をたくさん持つよりも、出来ている事を1つ持とう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 仕事観

    うまく話が伝わらない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 伝わっていないなら言っていないのと同じ。 しっかりと伝えたと思ったことでも 相手から「聞いてません」と 言われてしまうことってありませんか? 精一杯相手にわかる...続きを読む

  • 仕事観

    仕事は見つけ出すもの

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは仕事を見つけるのは うまい方ですか? それとも言われないと行動できない方ですか? 仕事が無いと嘆いている人がいますが、 本当に仕事が無いなんて事があるの...続きを読む

  • 仕事観

    大きな仕事をするために

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたが自分のやっている事の大きさを知りたくなったら 自分の仕事に関わっている人の数を見てみましょう。 その人数が多ければ多いほど、 より大きな仕事をしているの...続きを読む

  • 仕事観

    仕事をまじめにやる!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは仕事を始めて どれくらい年月がたちましたか? そして、その年月にあう、 成長をしているでしょうか? 人が成長するのは 仕事を頑張ってやっている時なのです...続きを読む

  • 仕事観

    憧れの職業になると大体失敗する理由

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 芸能人やモデル、医者、パイロット、弁護士など、誰にでも憧れの職業というものがあります。あなたがもしも何かの職業に憧れているのであれば、夢を叶えるためにぜひ頑張っ...続きを読む

  • 仕事観

    自分の価値を決めているもの

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは何かを目指しているとして、 そこに到達できるだけの力を持っていますか? もしもあなたが、この質問に対して「持っていない」と 答えるようであればかなり問題...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!